H&K

ハウスクリーニングは福岡県、福岡市・那珂川市周辺のH&K | ブログ

お問い合わせはこちら 公式LINEからのお問い合わせ

ブログ

実際にご提供しているサービスを発信

BLOG

H&Kが実際に提供しているサービス情報をリアルタイムでお届けいたします。

皆様に、『どの時期』に、『どのようなサービス』を『どのような方』が『どのくらいご利用されているのか』を発信する事で、自分で出来る清掃とプロに任せる清掃の理解を深めてもらい、無駄なく効率的にご自宅や職場の環境を整え、ストレスレスな日常を送っていただければ嬉しいです。

ブログの内容はH&Kの実績の他、お客様の体験談や日ごろのメンテナンス等の情報も交えながら、ハウスクリーニングがいかに日々の生活を豊かにするのかをご紹介できれば思います。

【冷暖房が効きにくい原因】 春日市のお客様で「今年の夏は冷房があまり効かなかったのでエアコンクリーニングをして欲しい」とのお問合せを頂いたので伺ったら、アルミフィンにびっしり埃が付いてました…

【浴室クリーニング】石材タイル張り浴室のクリーニングのご依頼を頂きました。石材タイル張りのクリーニングは、主にカビの除去と金属石鹸除去、カラン等のメッキ器具の磨き上げがメインの清掃になり、…

【風呂釜追い焚き配管洗浄のタイミング】風呂釜追い焚き配管洗浄のタイミングは、業者によって様々ですが、弊社では湯口キャップの内側や湯口周辺に『ヌメリ』や『黒ずみ』『赤カビ』が見られたら、その…

【換気扇分解洗浄】某クリニックの換気扇分解洗浄を約20台して来ました。大小の部屋の換気扇を約20台分解洗浄をして気付いたことをお伝えします。実は、大部屋の換気扇より小部屋の換気扇の方が数倍埃が…

【キッチン+レンジフードパック】年末大掃除早割キャンペーンで、キッチン+レンジフードパックのご依頼をいただきました。シンクの清掃方法は以前投稿しましたので、今回はレンジフードについて豆知識!…

【両面テープの剥がし方】2年前に担当した物件が改装したとの事で、再度美装に行って来ました。今回は主に床の両面テープの除去と、汚れ落としでした。両面テープの剥がし方は、ホームセンターで売ってい…

【支払い方法が増えました】H&Kでは、今までサービス料金の支払い方法が『現金』のみでしたが、この度『クレジットカード支払い』と『QRコード決済』も出来るようになりました。カード及びQRブランドは写…

【カーペット洗浄】某施設のタイルカーペット洗浄を施工して来ました。個人宅の敷くタイプのカーペットは、近くのクリーニングに出した方がお安くつきます。全面カーペットのご自宅の場合は、素材によっ…

【エアコンクリーニングのベストタイミング】エアコンクリーニングのベストタイミングは、涼しくなった今の時期だという事は知っていましたか??実は、カビの繁殖時期は年2回あります。1回目が『梅雨前…

【レンジフードクリーニングのついでに!!】換気扇つながり??と言う事で、「レンジフードクリーニングのついでに、浴室換気扇の分解洗浄どうですか??」となんとなくお客様にご提案したら、「お願い…

【秋のエアコンクリーニング】夏のエアコンクリーニングの繁忙期ぐらい、今週はエアコンクリーニングのご依頼を頂きました。エアコンクリーニングのタイミングですが、冷房しか使用しないご家庭はは、5月…

【レンジフード分解洗浄】 フィルター自動洗浄のレンジフードの分解洗浄をしました。 このタイプのレンジフードは、シロッコファンまで外すことができる少し古いタイプでした。 最近のフィルター自動洗浄…

【新築美装(法人様向け】宮崎県で約1500㎡ある倉庫美装をして来ました、流石に一人では出来ないので、自分に掃除を教えてくれた師匠と2人で、2日間かけて仕上げて来ました。作業内容は、窓サッシ周り、…

【フローリングワックス掛け】今日は終日休みだったので、今まで先延ばしにしてた自宅のワックス掛けをしました。今回は、機械や業務用洗剤を使用せず、市販の洗剤と道具でどれだけ綺麗になるか実験しま…

【キッチン+レンジフードクリーニング】 まだまだ年末大掃除は先の話と思っていらっしゃる方は多い中、年末がお忙しくなかなか休暇取れないお客様より少しずつですが水回りのハウスクリーニングのご依頼…

【浴室クリーニング】 今回は、賃貸マンションにお住まいの単身のお客様のより浴室クリーニングのご依頼を頂きました。 写真の通り、石鹸カス、黒ずみ、カビ、水垢の強い汚れがあり時間がかかりましたが…

【老人施設の居室のエアコンクリーニング】 西区にある某特別養護老人ホームより、各居室エアコン40台のエアコンクリーニングのご依頼を頂きました。 5月~7月は一般家庭のエアコンクリーニングの繁忙期…

【追い焚き配管洗浄】 浴室クリーニングのオプションで追い焚き洗浄をしてきました。 今回は、タイムプラスで動画を撮って見ました。 当社は、段階的に4種類の洗剤を投入しながら1時間~1.5時間かけて…

【送風ファン交換】 お客様より、送風ファンの羽が折れてるから交換してもらいたいとの依頼をいただき交換をしてきました。 メーカーは富士通で、ドレンパン一体型だったので結構簡単に交換できました…

【排水管高圧洗浄機】室内4ヶ所(浴室・洗面台・洗濯パン・キッチン)の排水管の高圧洗浄をしてきました。特に、浴室の詰まりが強くわかりやすかったので動画にして、施工前と施工後を撮影してきました。浴…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。